日本呼吸器内視鏡学会

支部会

中国四国支部

中国四国支部からのお知らせ

 中国四国支部 - 支部会 - 日本呼吸器内視鏡学会

中国四国支部

最終更新日:2023年10月19日 
中国四国支部 鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県
支部長 柴山 卓夫(独立行政法人国立病院機構岡山医療センター 呼吸器内科)
〒701-1192 岡山県岡山市北区田益1711-1
TEL:086-294-9911 FAX:086-294-9255
事務局 岡山大学 血液・腫瘍・呼吸器・アレルギー内科
(岡山大学大学院保健学研究科 教授) 宮原 信明
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL:086-235-7229 FAX:086-232-8226
開催案内

第32回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会

会期:2023年12月16日(土曜日)~17日(日曜日)
時間:16日(土曜日)13時~17日(日曜日)15時30分(予定)
会場:あわぎんホール
〒770-0835 徳島県徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121
会長:西岡 安彦(徳島大学大学院医歯薬学研究部 呼吸器・膠原病内科学分野)
運営事務局
株式会社キョードープラス
〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾2346-1
TEL:086-250-7681 FAX:086-250-7682
E-mail:jrs-jsre-jstb2023@kwcs.jp
https://www.kwcs.jp/jrs-jsre-jstb2023/

過去の開催歴

気管支鏡施設見学・指導医派遣制度

 内視鏡の手技、運用の実際を、施設間相互に訪問する機会を通じて共有し、呼吸器内視鏡技術全般の底上げと支部会内の交流を図ることが目的でつくられた制度です。クライオ生検やサーモプラスティなど特殊な手技を導入する際に限らず、EBUS-GSやEBUS-TBNAなど標準的な手技においてもノウハウの共有のためにご利用ください。該当施設間で個別に連絡・調整をとってご利用ください。

Share on Facebook Twitter LINE
このページの先頭へ