東北支部 | 青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県 |
支部長 | 岡田 克典(東北大学加齢医学研究所 呼吸器外科学分野) 〒980-8575 宮城県仙台市青葉区星陵町4-1 TEL:022-717-8520 FAX:022-717-8527 |
事務局 | 東北大学加齢医学研究所 呼吸器外科学分野 〒980-8575 宮城県仙台市青葉区星陵町4-1 TEL:022-717-8521 FAX:022-717-8527 |
開催案内 |
日本呼吸器内視鏡学会東北支部ハンズオンセミナー2023日時:2023年10月14日(土曜日)9時45分~13時 内容:講義,実習(EBUS-TBNA,EBUS-GS,クライオ生検,硬性鏡,EWS) 開会:10時~10時05分 講義:10時05分~10時40分 ハンズオン:10時40分~12時45分 講師: 閉会:12時45分~12時50分 ※本ハンズオンセミナーは,「気管支鏡専門医制度における5単位」に加え,「評議員資格申請における5単位(但し,年1回のみ算定可)」が業績として認定されます. 主催:日本呼吸器内視鏡学会東北支部 受付締切:2023年10月1日(日曜日)まで.定員を超えた場合,入会後10年以内の会員を優先する場合があります. お問合せ:東北大学加齢医学研究所呼吸器外科学分野 |
内視鏡の手技,運用の実際を,施設間相互に訪問する機会を通じて共有し,呼吸器内視鏡技術全般の底上げと支部会内の交流を図ることが目的でつくられた制度です.クライオ生検やサーモプラスティなど特殊な手技を導入する際に限らず,EBUS-GSやEBUS-TBNAなど標準的な手技においてもノウハウの共有のためにご利用ください.該当施設間で個別に連絡・調整をとってご利用ください.