A1:zip圧縮形式の展開(解凍/伸縮)の仕方【Windows 7の場合(Windows 8,10同様)】
展開したいzip形式のファイルを右クリックしてメニューを表示して,項目 ‘すべて展開’を選びます.(ダブルクリックですと,環境によって動作が異なります.)
↓
圧縮ファイルの展開先を決定します.デフォルトの展開先は圧縮ファイルと同じ階層です.変更したい場合は参照ボタンを押して展開先を設定します. ‘展開’を押せば完了です.
A2:完全に圧縮ファイルが解凍されていない可能性があります. 完全に圧縮ファイルが解凍された状態であるかをご確認ください.解凍されている状態であるか,されていない状態であるかは下図,赤枠の箇所で確認できます. 解凍されていないようであれば,Q1に沿ってファイルを解凍してください.