- 2022年4月
- 「クライオ生検指針」第1.1版について
- 2021年10月
- 「クライオ生検指針」について
- 2021年7月
- 気管支鏡説明文書(改訂第2版)
- 2021年2月
- 「気管支鏡による検査,治療について」Q&A(改訂版)
- 2020年3月
COVID-19及び疑い症例に対する気管支鏡検査における注意喚起 第2報
- 2020年2月
2019-新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する緊急提言
- 2019年7月
- 「局所麻酔下胸腔鏡所見記載方法」について
- 2019年6月
- 「若手気管支鏡医養成のための包括的教育プログラム-GSK医学教育事業助成ハンズオン」eラーニング開設のお知らせ
- 2019年4月
- 気管支鏡テキスト第3版発刊のお知らせ
- 2018年10月
- 「気管支鏡所見分類改訂版」について
- 2018年10月
- 局所麻酔下胸腔鏡検査説明書
- 2017年12月
- 手引き書(改訂)―呼吸器内視鏡診療を安全に行うために―第4版
- 2016年9月
- 気道ステント診療指針―安全にステント留置を行うために―
- 2008年1月
- 米国FDAからの告示:良性気道狭窄に対する金属性気管ステント留置による合併症
―FDA Public Health Notification
- 2007年10月
- 石綿(アスベスト)健康被害に関するお知らせ
―環境再生保全機構
- 2002年2月
- 禁煙活動宣言
- 2022年8月8日
- 第46回 日本呼吸器内視鏡学会学術集会予告
- 2022年8月8日
- 第45回 日本呼吸器内視鏡学会学術集会・第34回 気管支鏡セミナー報告
- 2022年8月8日
- 次期副会長について
- 2022年8月8日
- 第45回 日本呼吸器内視鏡学会学術集会優秀演題
- 2022年8月8日
- 一般社団法人への移行について
- 2022年8月8日
- 支部会計の一体化(年会費変更)について
- 2022年8月8日
- 2023年度 池田賞の応募について
- 2022年8月8日
- 2023年度 奨励賞の応募について
- 2022年8月8日
- 「気管支学」投稿論文査読に対する単位付与について
- 2022年8月8日
- 認定施設から関連認定施設への資格変更のお知らせ
- 2022年8月8日
- 施設認定取消しのお知らせ
- 2022年8月8日
- 認定施設名称変更のお知らせ
- 2022年7月29日
- 「一般社団法人日本呼吸器内視鏡学会定款(案)」「同定款施行細則(案)」に関する意見募集を締め切りました
- 2022年7月25日
- 2022年度気管支鏡専門医試験における受験者への救済措置について
- 2022年7月25日
- 評議員資格申請受付について
- 2022年6月27日
- WABIP WEBINAR開催のお知らせ(国際委員会)
- 2022年6月16日
- 令和4年診療報酬改定結果および令和6年改定要望意見募集のお知らせ(保険委員会)
- 2022年6月7日
- 認定施設および関連認定施設の2022年度更新申請に対する救済措置について
- 2022年6月7日
- 施設認定取消しのお知らせ
- 2022年6月7日
- 認定施設名称変更のお知らせ
- 2022年5月25日
- 2022年度日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医試験のお知らせ
- 2022年5月25日
- 2021年度気管支鏡専門医試験における受験者への救済措置対象者の方へ
- 2022年5月25日
- 気管支鏡専門医及び気管支鏡指導医申請時の研究業績(論文・著書・発表)について
- 2022年3月30日
- 認定施設名称変更のお知らせ
- 2022年3月30日
- 日本呼吸器内視鏡学会九州支部「第3回ハンズオンセミナー」 中止のお知らせ
- 2022年3月30日
- 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部 第2回Tokushima Respiratory Skills Lab「気管支鏡実技セミナー」 中止のお知らせ
- 2022年3月25日
- 気管支鏡専門医(新規)合格者名簿
- 2022年3月25日
- 2021年度気管支鏡専門医試験結果報告
- 2022年2月17日
- 2022年度 日本呼吸器内視鏡学会池田賞
- 2022年2月17日
- 2022年度 日本呼吸器内視鏡学会奨励賞
- 2022年2月17日
- 定款施行細則変更のお知らせ
- 2022年1月25日
- 2021年度気管支鏡専門医新規書類合格者名簿
- 2022年1月25日
- 指導医,専門医,認定施設,関連認定施設合格者(施設)名簿
- 2021年12月10日
- 施設認定取消しのお知らせ
- 2021年12月10日
- 認定施設名称変更のお知らせ
- 2021年10月22日
- 日本医学会よりお知らせ~「医療法第六条の五第三項及び第六条の七第三項の規定に基づく医業,歯科医業若しくは助産師の業務又は病院,診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項の一部を改正する告示の施行について」(周知依頼)
- 2021年10月13日
- 新委員長について
- 2021年10月13日
- 施設認定取消しのお知らせ
- 2021年10月13日
- 認定施設名称変更のお知らせ
- 2021年8月19日
- 2021年度日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医試験 延期のお知らせ
- 2021年8月12日
- 第44回日本呼吸器内視鏡学会学術集会・第33回気管支鏡セミナー報告
- 2021年8月12日
- 次期理事長及び次期副理事長について
- 2021年8月12日
- 名誉会員及び特別会員の推戴について
- 2021年8月12日
- 第44回日本呼吸器内視鏡学会学術集会最優秀演題
- 2021年8月12日
- 定款変更のお知らせ
- 2021年8月12日
- 2022年度 池田賞の応募について
- 2021年8月12日
- 2022年度 奨励賞の応募について
- 2021年8月12日
- 施設認定取消しのお知らせ
- 2021年8月12日
- 認定施設名称変更のお知らせ
- 2021年8月12日
第10回(2021年度)後藤喜代子・ポールブルダリ科学賞 顕彰論文応募要項
- 2021年6月29日
- 2021年度専門医試験における受験者への救済措置
- 2021年6月29日
- 気管支鏡専門医制度規則改訂について
- 2021年6月24日
- 2021年度専門医試験関西会場変更のお知らせ
- 2021年6月11日
- 監事選挙結果
- 2021年6月11日
- 次期副会長選挙結果
- 2021年6月11日
- 施設認定取消しのお知らせ
- 2021年6月11日
- 認定施設から関連認定施設への資格変更のお知らせ
- 2021年6月11日
- 認定施設名称変更のお知らせ
- 2021年6月11日
- 2021年度 研究助成および海外派遣助成のご案内
- 2021年6月11日
- 2022年度 海外短期留学助成のご案内
- 2021年5月25日
- 2020年度気管支鏡専門医新規書類審査合格者の方へ
- 2021年5月25日
- 「気管支学出版における倫理規定」変更のお知らせ
- 2021年5月25日
- 投稿規定一部変更のお知らせ
- 2021年5月18日
- <認定施設・関連認定施設 書類提出責任者対象> 気管支鏡レジストリー構築に向けてアンケートのお願い
- 2021年4月28日
- 理事選挙開票結果
- 2021年4月2日
- 支部長・副支部長選挙結果
- 2021年4月2日
- 関連認定施設名称変更のお知らせ
- 2021年2月26日
- 事務局建物名称変更のお知らせ
- 2021年2月26日
- COI(利益相反)に関する指針の改訂について
- 2021年2月26日
2020年度気管支鏡専門医新規書類合格者名簿
- 2021年2月26日
指導医,専門医,認定施設,関連認定施設合格者(施設)名簿
- 2021年2月26日
- 2021年度日本呼吸器内視鏡学会奨励賞
- 2021年2月26日
- 2021年度日本呼吸器内視鏡学会池田賞
- 2021年2月26日
NPO法人日本呼吸器内視鏡学会次期評議員
- 2021年2月26日
評議員資格審査結果
- 2021年1月12日
- 「クライオ生検指針」に関する意見募集を締切りました
- 2022年8月8日
第11回(2022年度)後藤喜代子・ポールブルダリ科学賞 顕彰論文応募要項
- 2022年7月22日
- MID-NETの利活用者を対象とした研修の取扱いについて
- 2022年7月22日
- MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて
- 2022年7月22日
- MID-NETの利活用に関するガイドラインの一部施行について
- 2022年6月7日
- 2022年度 研究助成および海外派遣助成のご案内
- 2022年6月7日
- 2023年度 海外短期留学助成のご案内
- 2022年5月24日
- WABIP(世界気管支学会)のEBUS部会委員の募集
- 2022年5月10日
再生医療等提供計画等の記載要領等の改訂について
- 2022年5月10日
再生医療等の安全性の確保等に関する法律に基づく再生医療等提供計画及び臨床研究法に基づく実施計画の提出等について
- 2022年5月10日
「「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則」の取扱いについて」及び「臨床研究法施行規則の施行等について」の一部改正について
- 2022年5月10日
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の施行について
- 2022年5月2日
「ヒト受精胚に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針」及び「ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針」の一部改正について
- 2022年4月27日
MID-NETの利活用に関するガイドラインの一部施行について
- 2022年4月27日
令和4年度版死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルについて
- 2022年4月27日
特定臨床研究で得られた試験成績を医薬品の承認申請に利用する場合の留意点・考え方の例示について
- 2022年4月27日
令和4年度診療報酬改定に伴う最適使用推進ガイドラインの取扱いについて
- 2022年4月22日
「遺伝情報・ゲノム情報による不当な差別や社会的不利益の防止」についての共同声明
- 2022年4月22日
医療事故情報収集等事業第68回報告書の公表について
- 2022年4月22日
医薬品横断的なコンパニオン診断を目的とする体外診断用医薬品等の取扱いについて
- 2022年4月22日
医薬品横断的なコンパニオン診断を目的とする体外診断用医薬品等の取扱いに関する質疑応答集(Q&A)について
- 2022年3月30日
- 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」の一部改定について
- 2022年3月30日
- 令和4年度「予防・健康づくりの社会実装に向けた研究開発基盤整備事業(ヘルスケア社会実装基盤整備事業)」に係る公募について
- 2022年3月16日
- 「感染症危機管理専門家(IDES)養成プログラム」採用案内について
- 2022年3月16日
- 「医療における遺伝学的検査・診断に関するガイドライン」2022年3月改定
- 2022年3月8日
- ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(高い腫瘍遺伝子変異種(TMB-High)を有する固形癌)の作成及び最適使用推進ガイドライン(腎細胞癌)の一部改正について
- 2022年2月15日
- 優性遺伝と劣性遺伝に代わる推奨用語について
- 2022年2月15日
- 医療事故の再発防止に向けた提言第15号の公表について
- 2021年12月6日
- ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(胃癌及び食道癌)の一部改正について
- 2021年12月2日
- ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(食道癌)の一部改正について
- 2021年10月20日
- 「感染症危機管理専門家養成プログラム:Infectious Disease Emergency Specialist Training Program(IDES)」採用案内について
- 2021年10月11日
- 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて
- 2021年10月4日
- ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(古典的ホジキンリンパ腫)の一部改正について
- 2021年10月1日
- 「血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン」の一部改正について
- 2021年7月14日
- ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)の一部改正について
- 2021年6月8日
- ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(悪性胸膜中皮腫)の一部改正について
- 2021年5月27日
- 独立行政法人医薬品医療機器総合機構ホームページにおける「添付文書一括ダウンロード機能」の追加について
- 2021年5月27日
- 「新型コロナワクチン接種医師確保事業」に係るお願い
- 2021年5月27日
- 医薬品等の容器等に記載された符号を読み取ることで注意事項等情報が掲載されている機構のホームページを閲覧するスマートフォン等のアプリケーションについて
- 2021年5月11日
- 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダン ス」について
- 2021年5月11日
- 「遠山椿吉記念 第7回健康予防医療賞」募集について
- 2021年4月22日
- 令和3年度版 死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルについて
- 2021年4月6日
- 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」の制定について
- 2021年4月2日
- 「承認申請等におけるレジストリの活用に関する基本的考え方」について
- 2021年4月2日
- 「レジストリデータを承認申請等に利用する場合の信頼性担保のための留意点」について
- 2021年2月17日
- 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規制及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の施行について
- 2021年2月17日
- 「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則」の取扱いについて」及び「臨床研究法施行規則の施行等について」 の一部改正について
- 2021年2月17日
- 再生医療等提供計画等の記載要領等の改訂について
- 2021年2月17日
- MID-NETの利活用に関するガイドラインの改定について
- 2021年2月5日
- 第26回慶應医学賞 候補者推薦のお願い
- 2021年2月5日
- 旧優生保護法の検証のための検討会報告書(概要版)
- 2021年1月25日
- 令和2年度医療事故調査制度に係る「管理者・実務者セミナー」の開催について
- 2021年1月25日
- 令和2年度死亡時画像診断(Ai)研修会開催について
- 2021年1月21日
- 人工呼吸器と組み合わせて使用する製品に関する自主点検等について
- 2021年1月21日
- アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)の一部改正について